
1ヶ月近く前になりますがキャンプに行きました。
もう記憶がだいぶ薄いけど、いつも通り家族だけのお手軽スタイル。
もちろん最近の家族ブーム、金曜INの土曜OUT。
これをやりだすとやめられない。
キャンプで遊んで日曜休みがあるって、実に最高です。
冒頭の写真はキャンプを始めた時から使っているEVERNEWのPot。
1500mlの容量があり3人家族には何かにつけちょうどいい大きさ。
ふたはちょっとした時にフライパンとしても使えて便利。
キャンプ熱にうなされて色んな道具を買っては入れ替えてきましたが
当初から変更なく使用している数少ないアイテムです。

この焚火ハンガーも久しぶり。
2014yに、当時初めて訪れたふもとっぱらでご一緒した方が焚火で使われていて
帰宅後にソッコー購入した一品。
ここ数年はスタイルが変わった事もあって倉庫の番人となってましたが
先日ふと思い立ってキャンプに帯同させてみると、これはこれで便利でした。
たまーにハンガーがずり落ちるのが最大のネック 笑

ソフトクーラーだけで過ごせるギリギリの気温だったかもしれません。
かさばるし重いしで、冬のシーズンはハードクーラーを絶対に持って行かない我が家。
冷蔵庫の庫内より寒い気温の中ではソフトクーラーでさえ過剰だと思えてなりませんが
”冷えてないビールは飲みものではない”
これが(僕一人の)家訓である我が家は念には念を、で。
それでも朝一は凍ってるけどね・・・
杜のテラスさん2月はクローズして場内全体を整備されてたようです。
サイトが使い勝手よくなったり、少しずつ広くなったり。
リニューアル後まだ訪問されていない方はぜひ。
0 件のコメント:
コメントを投稿